クリエイターでメシを食う

今後炎上ネタは一切扱いません

そろそろ本気でアーティスト型収入について考えるときがきたようだ

そろそろ本気でアーディスト型収入について考えるときがきたようだ

VTuberクラウドファンディングがブームだ

自分が調べたものだけでこれだけあります
https://www.youtube.com/channel/UCMxKcUjeTEcgHmC9Zzn3R4w/videos
https://www.youtube.com/channel/UCl-3q6t6zdZwgIsFZELb7Zg/videos
https://camp-fire.jp/projects/view/171646?argument=33pKQw5N&dmai=Googlefeed&utm_campaign=google_dynamic&utm_medium=cpc&utm_source=google&gclid=EAIaIQobChMIm92WqsCx5AIVRFO9Ch2rpgIzEAEYASACEgIwn_D_BwE
https://camp-fire.jp/projects/view/90770

https://www.makuake.com/project/sclab/
https://camp-fire.jp/projects/view/80120

https://camp-fire.jp/projects/view/181950

2019年に入ってからほぼ毎月のようにVtuberクラウドファンディングが始まっています。

まさに雨後の筍状態。

 

早速自分も同じことをやろうと思って
VTuberの中の人募集をしました
https://www.youtube.com/watch?v=xS7A5jD4npA
*現在も募集中です

 

クリエイターでメシを食っていくには
・クライアントワーク
・アーティスト型作品販売
の二種類がある

クライアントワークは映像制作会社からCM音楽制作の発注が来て
作曲編曲ミックスしてリテイクがあればその都度リテイクして納品、報酬をもらう
こういうのがクライアントワーク。
業務委託といったりもする

アーティスト型作品販売は
米津玄師のようにネットで音楽を発表して話題になって
CDを売ってお金を稼ぐ。
これがアーティスト型作品販売。

 

米津玄師ほどの有名人の名前を挙げてしまうと
そこまで有名な人じゃないとアーティスト型では稼げないのか、と一気にハードルが上がってしまうけど
実際はそうでもない。

 

上に挙げたVTuberもフォロワー1500人、チャンネル登録300名ほどどで
150万円のクラウドファンディングに成功している。
上のクラウドファンディングはアーティスト型作品販売に近い。


たくさんの人に自分のファンになってもらって一人あたり1000円を払ってもらって、それが100万円の売り上げを出す。

そのためには1000人ものファンが必要になるけど。

 

CDだけ出すとどうしてもそのファンの数が必要になってくるけど、クラウドファンディングだと1万円のプランがある。


1万円のプランであればファンの数は100人だけでいい。
それで100万の売り上げで出せる。


これはアーティスト型の収入としては革新的だ。

 

 

これだけ流行っているし自分も技術的に興味があるし盛り上がってもらいたい。
なによりV業界が盛り上がってほしいので
自分もやってみたい。

 

 

 

 

私のメイン収入ですが、相変わらずクライアントワークメインです。
15万円を払ってくれるクライアントが3社あれば、月収45万円になる。
そういう稼ぎ方で稼いでいます。
自分にはやっぱりこういう稼ぎ方があっていた。


1000円のものを100人に売ってもたった10万円にしかならないけど、
10万円の仕事を一社からもらえたら一社とのやり取りだけで済むんですよね・・・
そっちのほうが遥かに楽です・・・


https://tonarimachi.com/zakki/2954/
隣町本舗さんのブログを読んでいて思ったのですが

この方はクライアントワークよりストック型収入のほうが自分には合っていると
ブログで言及されています。

 

 

私の場合は逆にクライアントワークのほうが性に合ってたみたいです。
ポートフォリオをネットに公開して、仕事の依頼をもらうスタイル。
最近は営業とかは全然しておりません。
ポートフォリオさえ公開していれば依頼がずっと来る。
でも月ベースで考えると安定はしていないんですね。

 


会社勤めは辞めてだいぶ経ちます。

現在正社員もバイトもしておりません。

フリーランス自営業のみ。

 


毎月の収益でいうと安定しないので
メンタルを病むときもあります。
クライアントワークなのでドカッとまとめて入る月もあれば
今月少なっ・・・月もあります。
そういうときは病みますね・・・。

 

 

あと私の場合、ストック型の収入のほうは全然ダメです。
ただ、そっちも本気でやりたいのでやれることは全部やりたい。

まとまった収入にしたい。

 

最近はDLSiteもすごいみたいなので注目しています。

 

あとネガティブな話になっちゃいますが東京実家在住クリエイターは強い。

 

この人はクオリティがすごく高くてスキルがすごく高くてどうしたらそんなにスキルアップできるんだろう・・・
って人を見つけるんですが、東京実家在住の人が多い。

 


東京在住だからすぐに東京の有名なあの会社で仕事できたり、話ができたり。

 


地方出身者は同じことをしようとすると、東京でアパートを借りなきゃいけない。

現在、23区で安いところでも2Kで家賃10万円くらいです。

新しい物件なんですが、部屋は4年前と比べても、どんどん狭くなっています。恐るべき狭さなんで一回SUUMOとか見てみるといいです、

ベッドの隣に冷蔵庫と洗濯機があるイメージ。部屋と言っていいんだろうかってレベル。

 


そして、地方出身者は生活費のためにコンビニバイトなどの生活費を稼ぐのに明け暮れる。
それが一番クリエイターにとってよくなかったりする・・・。

 

最近健康のためにジョギングしてるんですが、ジョギング中は思考できなくなるんです。


試しにジョギング中に掛け算したら全然できない。疲れてると思考能力が落ちる。

 

コンビニバイトや工場勤務や軽作業業務とかをやっちゃうと疲れ切っちゃって、
家に帰ってクリエイティブな作業なんてできないんです。

 

クリエイティブな作業にはものすごい集中力が必要。
そして常に技術を磨き続けなければいけない。

 

DTMでいうとEDMとかがそれ。EDMなんてDTM以外じゃ作れません。
ダッキングサウンドというのがありますが、昔のPCじゃ無理です。
そういったどんどん新しい「音」が流行る。なのでそれを覚えなきゃいけない。
つねに勉強し続けなければいけないんです。


自分の場合和風の音源覚えなきゃいけないのにさぼってます。ダメな自分を晒していく。

 

 

その点、東京実家在住者で親と仲がよく、さらに自分の子供部屋に何歳まででも住める人は全く違う。


コンビニバイトで疲れ切っちゃうこともなく、実家の家でぬくぬくスキルアップに励むことができ、
東京の仕事も旅費なしで面接行けてそのまま通勤可能。


2018年のデータですが2014年と比べて東京在住者は200万人増えてます。
東京一極集中はどんどん進んでいます。
仕事の量も質も東京に集中しています。


ネットで仕事ができるようになったけれど、やっぱ東京は強い。

 

でもネットのおかげで全国の人と知り合うことができるようになったんですよね。


東京は遠くていけないんだよ・・・的な話は結構するようになりました。
でもネットがなければ知り合うこともなかったわけで・・・ネットってすごいなって今更ながらに思います。

 


自分のおじいちゃん世代はネットなかったんですもんね・・・

 

 

自分は埼玉に住んでるので4月M3、超会議 7月ボーカロイドマスター 8月夏コミ 世界コスプレサミット
9月トーキョーゲームショー  10月例大祭 12月 冬コミ 1月 ビッグサイト同人イベント
2月 秋葉原UDX同人イベント
とめちゃめちゃイベント出てます。

 


もし関東以外に住んでたらこんなにイベントに出るのは絶対に無理でした。

 


東京は高いんで埼玉おすすめです。埼玉は東京に次いで人口増加数全国2位でした。(2018年度)

 

VTuberの中の人募集中です

https://twitter.com/yuuki678r

 宛にリプかDMください!