クリエイターでメシを食う

今後炎上ネタは一切扱いません

不動産取得手続きで疲弊2

残りの代金を振り込んできました。

 

現金輸送車の人の気持ちが分かりました。

今この大金を持った状態でスリにあったらどうしようとか気が気でなかったです。

 

スマホ電子マネーが結構入っていて、

もしスマホをおっことしたらかなりのダメージだなあと思っていて、不安なのですが、そのスマホすら、今落っことしてもいいからこの現金は死守せねば!!

という感じで優先順位を変更していました。

 

 

 

手付金よりも金額が大きいということで

本人確認に非常に時間がかかり

なんだかんだで入金するときは50分ほど待たされました。

 

このままだと入金できないのか?

とか

口座とカードでやったほうがいいのか?

 

とかず~っと待たされていたのでいろいろ考えていました。

 

お金をおろすのは全然時間がかかりませんでした。

ATMだと30万以上は一日におろせないので、

窓口で印鑑を押して、おろせました。

印鑑がまたも違っていましたが

今回は暗証番号を入力すればいいということで

印鑑変更手続きはしなくてすみました。

 

入札したときの印鑑がもうどの印鑑だかわからないので

また印鑑を探したり、印鑑証明書の発行のやり方など調べなくてはいけなさそうです。

 

市役所で.不動産評価証明書の申請の手続きを郵送でやったたのですが、いろいろ書類が必要すぎて、足りていなかった。

返信用封筒と返信用封筒用の切手と運転免許証のコピー両面と、手数料200円を郵送で渡せないので定額小為替で200円分、それは入れることはできていたのですが

約款目録と買い受け証明の2点の同封を忘れてしまっており、急遽FAXすることになりました。

FAXが壊れていて、市役所の場合はメールでPDFでもOKということで、早速その2点をスキャンしてSDカードにPDFを入れて、WindowsでメールでPDFを添付で当日中に確認をしてくれて、次の日には郵送で送ってくれるとのことでした。

今時FAXかよ・・・とだいぶ呆れましたが、メールでもOKだったので、まだマシでした。

 

この後裁判所とのやりとりでまたFAXなのですが、

そちらはFAX絶対。メール不可とのことなので、

まだまだやることがありそうです。

うちの古いFAXなんですが、受信時は問題ないはずですが、

送信時はローラーが劣化してしまっており、

「紙が詰まっています」とエラーが出る状態でした。

紙を入れるときに手で入れてあげれば使えるっぽい。

そんなアナログなの知らんがな。と言いたいところです。

なんとかFAXも直せたっぽいのでなんとかなるかな。

 

今度は不動産登記事項証明書の取得をしなければいけません。2008年からネットで全国どこからでもどこの登記事項証明書でも発行できるようになったらしく手数料は550円とのこと。普通ならクレジットカードなどで払えますが

どうせお役所仕事で電子化は全くされていないであろうことから郵便局でいちいち550円分の定額小為替を購入させられて、それを郵送で不動産登記事項証明書発行事務所に送らなければいけないとかいうオチなんでしょう。

そして550円分の定額小為替を発行する手数料でまた100円を郵便局に取られると。

 

だいぶ面倒な手続きがまだまだ残っております。

 

 さらにまた税金の計算してやるから不動産評価証明書がないと税金の計算できないからよこせといっております。

それらの手続きを2週間以内に終わらせないと振り込んだ金額全額没収するとの記載があります。

 

タイミング的にはよくないタイミングで落札してしまいました。

 

仕事は大量発注がきたし、まだ手を付けられていない案件があるし、冬コミ用の自主制作もたっぷり時間をかけたいし。

自主制作でスキルアップしておけば、後々の収入源になりますしね。やっぱやっておきたい。

そのタイミングで不動産購入の手続きが重なってしまったので、今風邪ひくと完全アウト。